畑の耕耘をしました 2件の返信 カボチャと里芋の畝を片付け耕耘をしました。 この後ほうれん草や小松菜の種まきを予定しています。 試しに一株だけ植えてみた芽キャベツ、大きくなって来ました。 キャベツと一緒の畝に植え付けてネットを掛けて有りますが、芽キャベツは上に成長するので誤算でした。 来年は菜園ハウスに植え付けることにします。菜園ハウスならいくら成長しても大丈夫ですから。 シチューに入れて食べたいですね。
furipami 投稿作成者2019年12月3日 6:57 AM ご無沙汰です こちらは紅葉も終わり高い山は山頂に雪が積もっています 芽キャベツを始め白菜やキャベツ、ブロッコリーなど、先日の台風19号の被害にあい一時畑が水没し、生育が危ぶまれましたが、やっと回復して来ました。 シチューで食べたいですね。 こちらは玉ねぎ、ニンニクの植え付けも終わり今年の農作業は大体一段落と言ったところです。 タカさんも風邪など引かないよう頑張ってくださいね
タカ 2019年12月2日 11:04 PM ご無沙汰しております。 静岡もすっかり晩秋~初冬の陽気になりました。東北はもうすぐ雪ですかね? 芽キャベツが良い感じですね、我が家でも毎年芽キャベツを育てていますが、シチューやパスタにすると甘くて美味しいのでそれを楽しみに頑張っています(*^^*)
ご無沙汰です
こちらは紅葉も終わり高い山は山頂に雪が積もっています
芽キャベツを始め白菜やキャベツ、ブロッコリーなど、先日の台風19号の被害にあい一時畑が水没し、生育が危ぶまれましたが、やっと回復して来ました。
シチューで食べたいですね。
こちらは玉ねぎ、ニンニクの植え付けも終わり今年の農作業は大体一段落と言ったところです。
タカさんも風邪など引かないよう頑張ってくださいね
ご無沙汰しております。
静岡もすっかり晩秋~初冬の陽気になりました。東北はもうすぐ雪ですかね?
芽キャベツが良い感じですね、我が家でも毎年芽キャベツを育てていますが、シチューやパスタにすると甘くて美味しいのでそれを楽しみに頑張っています(*^^*)