ブルーベリーは今まで、鉢植えで育てて来ました。株が大きくなって来たので地植えにすることにしました。
カナダ産のピートモスを使っています。圧縮して入っていて大きさ90cm×40cmで重さは40kg近くあります。
中のピートモスはきめ細かく良質のものです。
トロ箱や大きめのタライなどに入れ水を加え、直径40cmほどの植え穴へ入れ鉢から抜いたブルーベリーの株を植え付けます。
ぼかし肥と化成肥料を少々施して植え付け終了です。
昨年、地植えした2株と今回植えた6株で計8株です。残り3株も後から植え付ける予定です。
前列はハイブッシュ系で手前からパトリオット、スパルタン(2株)、トロ、ブルージェイ、後列は左からノースランドその隣が、ラビットアイ系のティフブルーとホームベルです。
このところの暖かさでつぼみも膨らんで来ました。品種はトロです。