ネキリムシの被害 コメントをどうぞ 2回目に蒔いたゴボウの発芽は暖かくなったおかげで、芽が出るのが早くなりましたが、暖かさとともに虫も活動を始めました。ネキリムシにやられてしまいました。 ネキリムシだけではありません。アリも畑の脇に巣穴をこしらえています。アブラムシはアリに運んでもらい樹木の汁を吸います。そのお礼にアリに甘い樹液を与えます。このアブラムシは伝染病などを媒介するので見つけ次第捕殺します。