冬の間、青物野菜として大いに活躍したほうれん草が、頭立ちしてきたので終りにして、かわりに夏野菜の茄子とピーマンの植え付け準備をしました。
苦土石灰を畝全体に降りかけます。
ナスは肥料を沢山必要とするので、畝の中央に心肥を施すための溝を掘りました。
心肥は、鶏フンと酪農家から買った牛フン堆肥を施します。
埋め戻して今度は、畝全体に牛フン堆肥と自家製ボカシ肥を施しよく耕しておきます。
その後、畝に溝を切り、黒マルチを張って準備OKです。
畝の長さは約4m、ここにナスとピーマンを各4株づつ植付ます。