里芋の植付け コメントをどうぞ 昨年収穫した里芋を芽出ししていましたが、やっと芽が出て来たので植え付けをしました。 発泡スチロールにクンタンをいれ種芋を中に入れて芽出しをしました。 畝に植え溝を掘ります。 植え溝に50センチ間隔に植付け。 株間に堆肥と肥料を与えます。 埋め戻し乾燥防止にマルチを張りました。 芽が伸びて来たらマルチを剥がし、2回土寄せと追肥をします。 種芋は大きい方が収量も多いといいます。昨年の親芋を種芋にしているので収穫が楽しみです。